【タイトル】

6.16 自然学校2日目 5年生

【本文】

○登山 8:30スタートです。 「がんばるぞ!」と円陣を組みました。 一足先に頂上で待っていると、「ヤッホー」と元気な声が聞こえてきました。全員無事に到着です。 頂上では、きれいな景色と爽やかな風がふくなか、唐揚げ弁当を食べて、幸せな気分になりました。のんびり休んで、下山です。 ○棒焼きパンと森の小屋の片付け パン生地はできあがっていたので、巻き付けるだけです。 火の準備ができるまで、森の小屋を片付けました。本館から持ってきた竹と丸太とシートを運びました。リヤカーにのせたり、二人で運んだり、がんばりました。 焼きたてのパンは、おいしかったですね。 ○キャンプファイヤー、スタンツだ! キャンプファイヤーの時間に雨が降ってきました。体育館前の屋根がある広場で雨宿りです。雨が降っていても子どもたちは楽しむことを忘れません。何やら集まって、カードゲームをしていました。雨が止むことを願いながら、スタンツをはじめました。 最初は、「劇」(すみません、写真がありません、、、。)「箱の中身は何でしょう?」「伝言ゲーム」「爆弾ゲーム」 それぞれのグループが、みんなで楽しむことができるように工夫していました。 ○キャンプファイヤー スタンツが終わるころには、もう雨がやんでいました。 最後に、燃え上がる火をみんなで見守りました。火の粉が舞い上がり、「きれい」と声に出し、見上げていました。二日目の夜がふけていきました。


【添付ファイル】

s-DSC03385.jpg

s-DSC03445.jpg

s-DSC03457.jpg

s-DSC03516.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。